Profile

氏名 (Name)
長尾 圭一郎 (ながお けいいちろう)
所属
早稲田大学大学院文学研究科修士課程
学年
2年
連絡先 (e-mail)
kei1row[アットマーク]fuji.waseda.jp
専攻領域 (Research Interests)
心理統計学
著書
豊田秀樹 (編著) (2015) 紙を使わないアンケート調査入門,東京図書,6章「項目間の関連を分析しよう」及び8章「応用的な分析へ」第4節執筆
豊田秀樹 (編著) (2015) 基礎からのベイズ統計学入門―ハミルトニアンモンテカルロ法による実践的入門―,朝倉書店,第6章1節 ,付録2 B.1・ B.2・ B.3節執筆
豊田秀樹 (編著) (2017) 実践ベイズモデリング―解析技法と認知モデル―,朝倉書店,第5・9・17・18章執筆
論文(査読あり)
  1.  豊田秀樹・長尾圭一郎・秋山隆・池原一哉・吉田健一 (2016)
     「アジア12カ国のブランド価値の普遍性・多様性解釈のためのベイズ分析的構造方程式モデリングによるアプローチ」 『計算機統計学 第29巻・第1号』 .
  2.  長尾圭一郎・豊田秀樹・秋山隆 (2016)
     「チェックインから購買までの時間を利用したマーケティング・セグメンテーション―潜在混合分布モデルを利用した交差検証法による段階的ベイズ分析―」『オペレーションズ・リサーチ vol.61, No.2』.

発表 (Presentations)

2016年9月23日 日本心理学会 第79回大会(於 名古屋国際会議場(開催:名古屋大学))「StanによるHMCサンプリングの実行」 公募シンポジウムSS-043「ベイズ統計学による「研究仮説が正しい確率」の計算―p値からの卒業―」
2016年10月10日 日本教育心理学会 第58回総会 自主シンポジウム(於 サンポートホール高松(開催:香川大学)) 自主シンポジウム JG-04「ベイズ統計学と歩む、これからの心理学研究―研究仮説が正しい確率と階層モデリングを用いたアプローチ―」